注文住宅にかかる費用はどれくらい?
注文住宅を建てる時に、どんなお金がどのくらいかかるかご存じですか?工事費以外にも様々な費用がかかるので、どの程度資金を準備すればよいのかと不安になる方も多いと思います。こちらでは、注文住宅を建てる際にかかる費用の内訳や、安く抑えるポイントをご紹介します。下松で注文住宅を建てたい方は、株式会社クリスタルホームへご相談ください。
注文住宅にかかる費用の内訳

注文住宅を建てる際には、一般的に以下のような費用が必要になります。
建物本体工事費
注文住宅建築費用のおよそ7割を占める建物の工事費。建物の工事費には、基礎工事や構造材の加工などを行う木工事、屋根・板金工事、ガラス、サッシ工事、タイル・左官工事、上下水道や空調などの設備工事、コンセント取り付けなどの電気工事にかかる費用が含まれています。
別途工事
別途工事とは建物の工事以外に必要な費用の事で、全体の約2割を占めています。地盤調査や地盤改良、駐車場などの外構工事、カーテン・ブラインド工事などの費用が含まれています。この費用は、家を建てる土地の条件によって大きく変わってきます。
諸費用
諸費用は、保証料や住宅ローン事務手数料、固定資産税や都市計画税などの税金、引っ越し費用、仲介手数料などの事です。想定外の出費のために、予備費用として現金を10%程準備しておくと安心です。
費用を安く抑えるポイント

家づくりには誰にでも予算があり、限られた中で理想の家をつくりあげていきます。しかし、できればコストを抑えて希望通りにしたいものです。注文住宅の費用を安く抑えるコツは、コストをかける場所とそうでない場所を明確にすることです。
一番簡単で分かりやすいのが、家の大きさです。施工面積が大きくなればなるほど材料や部材が増え、施工期間も長くなります。そのために、予算オーバーしてしまう時は、家の大きさを考え直してみましょう。また、土地の価格も家本体同様、とてもお金のかかる部分です。土地のコストダウンを図るには、駅からの距離を見直してみるのも一つの方法です。
様々な費用がかかる注文住宅の建築は、できるだけ費用を抑えたいものです。下松で注文住宅をお考えでしたら、快適なエコハウスの建築をお手伝いする株式会社クリスタルホームまでご連絡ください。光市を中心に、下松や防府にお住まいの方からのご依頼にも対応しています。お客様の予算に合わせたプランを提案し、無理のない金額で注文住宅をご提案させていただきます。不安や疑問にも丁寧にお答えするので、初めての家づくりという方も安心してお任せください。
快適な住宅をお考えなら
注文住宅の構造と、かかる費用や税金について
下松で注文住宅をご検討中の方は株式会社クリスタルホームまで
会社名 | 株式会社クリスタルホーム |
---|---|
住所 | 〒743-0011 山口県光市光井3丁目5-11 |
電話番号 | 0833-71-9630 携帯:090-1330-9810 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
最寄駅 | 光駅 |
URL | https://crystal-home.jp/ |